🌿GL差を生かしたおしゃれ外構|神栖の住宅デザイン施工例【ウッドデッキ&ウォーターパン付き】
💡設計・コンセプト
建物のGL(地盤レベル)が高いため、色違いのブロックで土留めを施工し、駐車場の土をしっかり処理して🚗💨広々としたスペースを確保することができました✨
アプローチ部分には、TOYO工業のステップタイルを採用🎨一般的なタイルアプローチとは一味違う、モダンで落ち着いた雰囲気に仕上げています。
ウッドデッキ🪵と限られたスペースを活かし、コンパクトながらも存在感のあるウォーターパンを設置💧暮らしの中に“癒し”と“デザイン性”をプラスしました🌸
公開日:
関連 外構施工事例
-
-
アプローチは乱張りと白・黒の平板でスッキリ/神栖市外構
茨城県神栖市T様邸 …
-
-
ローコストで駐車場と外構
茨城県神栖市K様邸 …
-
-
モノトーン基調にデザイン/鹿嶋市
茨城県鹿嶋市Y様邸 …
-
-
アルミフェンス・カーポート/鹿嶋市外構
茨城県鹿嶋市T様邸 …
-
-
来客者が多いため駐車場を広く取りました
茨城県行方市F様邸 …
-
-
ガレージと庭の部分を区別
茨城県鹿嶋市E様邸 …
-
-
アプローチと門柱にアクセントを
茨城県行方市T様邸 …
-
-
防草対策とファミリーバーベキュー場所の施工
茨城県神栖市O様邸 …
-
-
ご要望のデッキ、ポスト、手すり、ウォータービューを実現/鹿嶋市
茨城県鹿嶋市T様邸 …
-
-
築25年のお宅で全面リフォームでオープンスペースに
茨城県鹿嶋市O様邸 …






